検索エンジン がすべてのブログをチェックする  

WEBコピーライティング

 

 

 

検索エンジン  Google ( グーグル )の存在。

ブログを始めるのなら、

最初に知っておいて欲しい大事なことです。

 

 

 

 

ウェブログ【weblog】→略して「ブログ」といいますが、

その名の通り、TwitterやInstagramなどのSNS投稿とはちょっと違い、

書いたブログ記事自体がWEB上で検索できるようになります。

 

 

 

 

 ブログの動機

 

 

・自分の趣味や考え・思いを、誰かに読んで欲しい

・インターネットで、商品やサービスを宣伝したい

・何かの活動記録等をWEB上に発信して、支援者や賛同者を募りたい

 

 

 

――例外もあるでしょうが、

「多くの人に読んで欲しい」という

1つの共通点が見いだせます。

 

 

 

 

例えば、ある週末訪れた居酒屋で料理を注文。

席に運ばれた料理の盛り付けは

非常に目を惹いていました。

 

 

 

すぐにスマホで写真を撮り

「〇〇の△△焼き、ウマすぎ♪」

なんて投稿をSNSフォロワーに情報発信できますが、

その投稿はタイムライン上に出るのも・消えるのも非常に早い。

 

 

 

 

“いいね” ”コメント” ”DM” などもあるが、

やはり、すぐに忘れられていくのがほとんど。

投稿の編集も難しく文字数制限があり、

スマホだと腰を据えて執筆できない。

 

 

 

 

一方、ブログであれば、

長い文章も問題なく好きな箇所に写真なども取り込める。

一旦投稿した後も、編集(リライト)や写真の差し替えも容易で、

そのブログ自体を更新することが出来るから、

一度書いた文章も無駄にならない。

 

 

 

ブログですと、好きな文章書けますし、

写真も好きなのを使えます。文字数に制限もないですし、

検索して自分の書いた記事なんか出てくると

ちょっと嬉しくなりますしね。

 

 

やはり、SNSとは違ったメリットを、

一人のユーザーとして感じています。

 

 

 

 ブログ なら、上に来ないと、意味がない。

 

 

 

よく読まれる記事は、

Google等でも上位に

表示されるようになります。

 

 

 

正確な数はわかりませんが、

1日に インターネット 上へ アップ される

ブログ記事等 の総数は、

何千とか何万という単位ではないでしょう。

 

 

しかも、表示される「順番」が存在していますから、

誰かが順位付けしていることにもなります。

 

 

 

 

毎日無数に アップされる記事 、

その一つひとつを、人の目でチェックしてるんでしょうか?

文書の中身まで熟読して、

Aさんの ブログ より、Bさんの ブログ の方が

優れていると・・・

 

 

 

いや、それはちょっと無理でしょう・・・

だって、膨大な 記事数 に加え、

文章個々の詳細な内容について、

この文章は担当Aさんが・・・・あっちの文章は担当Bくんが・・・

こんなチェック方法で検索順位付けしてたら、

公平な評価など、相当難しいような気がしてきませんか?

 

 

 

 

 

―――もう、何を知ってほしいか、

改めてお気づき頂けたでしょうか?

言うまでもなく、

検索エンジンが インターネット 上の 記事 をチェックして

順位まで決定しているのです。

 

 

 

だから、ブログを書くのなら、

検索エンジンのことを知っておいたほうがいいのです。

 

 

 

 

 Google が2021年4月時点での 検索エンジン の シェア 1位

 

 

スマホ や パソコン で何かをしらべるときに、
みんなが使っている 検索 エンジン の使用割合です。

 

 

 

 

 

 

Google  74.6%
 Yahoo!  15.97%
※ 以下省略

 

 

Yahooの検索 システム も

Google を使用しているので、

実質的に グーグル が90%の シェア を

持っていることになります。

 

 

 

これは今始まったことではないですが、

ブログたくさんの人達に読んでほしいな〜

・・・と思っているならば、

改めて知っておいてほしいこと。

 

 

 

執筆したり SEO対策 をしたり

サイト・HPの運用 などが関連するものについては、

Googleのことを理解して

実行する必要があるのです。

 

 

 

 

 ブログ 執筆、これは守ってね

 

 

▼なるべく ” WordPress(ワードプレス)” を使うこと

 

 

▼グーグルでペルティを受けないための3つのこと

 

・コピペ禁止

・写真転用禁止

・同じ記事の複製禁止

 

 

 

▼ブログの構成

 

・目を惹くタイトル

・導入文

「見出し2」4つ以上

 

 

 

本当は、HTML・タグ・テキスト・ビジュアルとか・・・

面倒な用語が、てんこ盛なんです。

だけど、そういうの苦手な人が多いとおもったので・・・

このへんで・・・(笑)

続きは↓

お時間あったら読んでくださいね。

 

 

 

 

Googleと言えど、人間ではないので・・・

 

 

人間と 検索エンジン の違いってなんですか?

記事 やブログ の評価を グーグル が行っているということは・・・

例えば「文章を理解できるかどうか」

という部分。

 

 

これは人間と機械の大きな違いです。

なぜなら、人間が文章を読めば、

想像力も働き、感情や言葉遣いも総合して、

その文章を理解しようとするはずです。

 

 

 

一方、 Google といえど人間ではない以上、

想像力や感情を働かせて文章を理解することは

ちょっと難しそうです。

 

 

それは紛れもない事実で、

 

いまのところ グーグル が文章の内容それ自体を、

人間が読んだような精度で評価するのは

非常に難しいのです。

 

 

 

これが膨大な記事のうねりの中であれば

なおさらのこと。

 

 

 

ということは・・・・

文章を人間が読んだように

評価することが難しい 検索 エンジン であっても、

 

 

ユーザー にとって

 

「役立つ情報」であることを知ってもらうための、

なにか基準等のようなものが存在しないと

いけないことになりそうです。

 

 

 

例えば、ズルをしない(前述のペナルティ対象の行為)、

ユーザーが入力した検索ワードに、有意義な情報が詰まったブログであること、

内容を深堀りしながら、適切に更新(編集【リライト】)されていることなど。

 

 

 

P.S

 

 

 書いたブログが無駄にならないよう、

こちらの記事も、お時間あったら読んでみてくださいね。

ここで書いた内容を、さらに深堀りしたものとなっています。

 

 

お問い合わせ

 

次の投稿
ブログ書き方保存版資料(長いブログです。タイトル見て関心あるとこだけ読んでね)

関連記事

メニュー