行政書士業(相続・遺言、各種申請、行政手続き)
宮城県在住の親御さんの相続・遺言等の手続きを
遠方にお住まいのお子さんなどが行いたい場合など、
県内外問わず、ご連絡くだされば、
可能な限り全力で丁寧にご対応申しあげます。
直ぐに相談したい方📞022−778−7566へお気軽に
行政書士業(相続・遺言、各種申請、行政手続き)
宮城県在住の親御さんの相続・遺言等の手続きを
遠方にお住まいのお子さんなどが行いたい場合など、
県内外問わず、ご連絡くだされば、
可能な限り全力で丁寧にご対応申しあげます。
直ぐに相談したい方📞022−778−7566へお気軽に
帯安(たいあん)行政書士事務所は、仙台市を拠点として、宮城県内外から寄せられた、
遺産相続に関する相談や相続手続きの依頼に対し、
税理士や司法書士と連携しながら遺産相続手続きの代行を行っています。
2022年より、ビザ申請(全国の出入国在留管理庁への手続代理)の取扱もしております。
ねこ所長と行政書士がお客様をしっかりサポート!
ビザ申請、遺産相続、許認可申請、行政書士試験のサポートなど。 他とは違う頼れる行政書士事務所です。
【主な取扱事業】
・ビザ申請(全国の出入国在留管理庁への手続代理)
・相続・遺言
・各種許認可申請、行政手続き
・法人設立、補助金申請
【事務所歴】※現在〜過去へ
2023年7月28日更新
地元スーパーの買い物バス広告会社さんと、スポンサー契約させて頂きました🐈
2023年6月17日更新
ベガルタ仙台の応援協力事務所となりました⚽
昨年11月に拝命した相続講師の概要を
地元社会福祉協議会の広報誌で紹介頂きました。
「相続・遺言」東仙台地区社会福祉協議会研修会の講師を拝命
11月30日は、遺言、遺産分割協議、介護・特別養護老人ホームのこと、
尊厳死宣言書、事後事務委任契約などについて
地元で相続講師をさせて頂く機会を頂戴しました。
マスク取りたかったんですが、
数日前仙台市長さんが感染されたという余波でマスクのまま。。苦笑
11月28日
関東地区の起業家の方から、株式会社設立と貨物利用運送事業登録申請のご相談を承りました。
11月26日
関東地区所在の、休校中の外国人留学生向け日本語学校の再開についてご相談を受けました。
11月21日
補助金申請(環境ダクト、IT補助金)のご相談を受けました。
11月20日
在日パキスタン人の方から、就労ビザ申請等についてご相談を受けました。
11月19日
宮城県内にて、公正証書遺言ならびに生前贈与対応に関するご依頼を受託しました。
11月17日
外国人留学生向けの住居物件(学生寮風)の内覧に同行しました。
その他
行政書士試験を目指す方からのご相談
尊厳死・死後事務委任に関する相談
私道の権利関係についてのご相談などを受けました。
▲以上、11月のトピックス
ーーーーーーーーーー
【現在参加中の活動など】
・全国自治体の町おこしプロジェクト(移住者、企業誘致など)
・空地、空き家、非居住家屋問題の相談
・留学生(外国人)受入に関する支援(日本語学校の紹介、住居確保、その他)
・外国人労働者の受入れ支援(求人者と求職者の無償マッチング)
・技能実習生(外国人)の受入れ支援
・出所者雇用支援(受刑者の出所後の就業先についての支援)
ーーーーーーーーー
◇2022年10月:申請取次行政書士(届出済証明書:122022200035)
ビザ申請(全国の出入国在留管理庁への手続代理)
◇2021年4月:仙台商工会議所入会
◇2019年5月:河北新報社運営のマイベストプロ掲載(〜2020年5月まで)
◇2018年12月:探偵業届出【公安委員会:22180043号】
◇2013年7月
・日本行政書士会連合会登録【№ 13061483】
・宮城県行政書士会 入会【№ 2225】
・帯安行政書士事務所を開業
◇2013年1月:行政書士試験に合格
Message
所長のコジロウです。行政書士がヘマしないようにしっかり監督しとります。
広報担当のちひろです。よろしくです!
実務担当、行政書士の千葉帯之です。お客さまのためにしっかり働きます!
WORK
何か困った事、悩み事があったら気軽に相談してね
Administrative Scrivener Tateyuki Chiba
トラック運転手・売れない営業マンをしながら7回目で合格。
困った人、迷ったネコは放っておけない行政書士です。